県央
水戸市、笠間市、ひたちなか市、那珂市
小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村
小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村
ほどよく都市、
ほどよく田舎のバランスが取れたエリア。

HAKKO LAB /水戸
水戸出身者の若きメンバーで構成される実践メンバー集団。地元で働くメンバーから東京で働くメンバーが定期的に集まり、いま必要なことや考え方を共有する機会を生み出している。基本活動拠点は、水戸駅北口徒歩7分にあるカフェ&コワーキングスペースのM-work。
アツマーレ /城里町
城里町七会町民センターとして機能する一方、Jリーグチーム 水戸ホーリーホックのクラブハウス及び練習場として運用している。廃校を活用した行政施設とプロサッカーチームのクラブハウスの複合施設は、は日本初の試み。
ゲストハウス ラグナロック /水戸
建物の眼前には大塚池が広がり、眺望は抜群。近くにスーパー銭湯もあるので、大人数で泊まって研修も可能。またリビングでは昔流行ったゲーム機があるので、宿泊者とゆったりゲーム大会もできる環境です。
イバフォルニア・プロジェクト/阿字ヶ浦
2018年春に、海を愛する地元有志で立ち上げた活動。旅館業経営者をはじめ、阿字ヶ浦の海を海水浴だけでなく、年間を通じて楽しめる場所づくりをおこなっている。海の家を活用したコワーキングスペース「イバフォルニアBASE」も稼働しはじめた。